
クラミジアは症状に気づかない、妊娠や出産など女性の症状は深刻
クラミジアに感染しても、痛みや見た目の変化など、体調の変化に気がつくことはほとんどありません。女性患者の75%、男性患者の50%には症状があらわれないといわれています。
あなたがクラミジアに感染する最も多いキッカケは、コンドームをしないで行なう無防備なセックスです。症状があらわれる場合は、既に感染したパートナーとの無防備な性交渉をした後、1週間から3週間で身体に違和感を感じます。クラミジアの初期症状が出ない、気がつかないままでいると、しばらく経ってから合併症状として初めて感染に気がつくことがあります。
まれに症状があらわれた数日後、一時的に症状が消えることがあります。表にあらわれる症状が消えただけで、原因となるクラミジアは体内に残っているため、他人に移してしまう可能性があります。
女性のクラミジアの症状と合併症
女性がクラミジアに感染した場合、ほとんどの患者は症状に気づきません。無自覚、無症状の患者は全体の75%といわれています。
女性患者のクラミジアの症状
初期に感染する箇所は子宮頚管です。子宮頚管部は痛覚がほとんどない、痛みや炎症が出にくい部位です。変化が出てもおりものの量が増える程度のため、症状に気がつかないのです。
- 排尿痛、おしっこをすると痛みがある
- おしっこが濁る
- 生理痛のときに感じるような不快感
- 膣内や膣周辺がかゆくなったり熱を持つ
- おりもの異常(量の増加や状態の変化)や悪臭
- 生理予定日以外での不正出血
- 性交痛や性交後の出血
- 性器のかゆみ
- 月経周期が不規則になる
- 発熱および疲労がたまりやすくなる
- 膣前庭の後部が腫れて痛む
- 結膜炎
- 直腸が痛んだり、押すと痛みが感じられたり、直腸から黄色い膿や粘液が出る
女性患者のクラミジアの合併症
女性の方が男性よりも合併症や後遺症が多く、特に妊娠や出産に関連する子宮や卵管などに深刻な問題を引き起こします。
- 頸部の炎症(子宮頸管炎)
- 尿道の炎症(尿道炎)
- 子宮の内側の炎症(子宮内膜炎)
- 膣前庭の後部の炎症(バルトリン腺炎)
- 子宮や卵管、または卵巣の炎症(骨盤内炎症性疾患、PID)
- 骨盤感染症(膿瘍)
- 不妊
- 骨盤あたりに生じる痛みや違和感(慢性骨盤痛)
- 肝臓周囲が炎症を起こす(フィッツ・ヒュー・カーティス症候群)
男性のクラミジアの症状と合併症
男性がクラミジアに感染した場合、半数の患者は症状に気づきません。女性に比べ、合併症や後遺症が少ないとされています。
陰茎の先(尿道)から膿(うみ)が出ます。膿はさらさらした透明ものから、白っぽいものや黄色っぽい粘りのあるものまでさまざまです。おしっこをする際に軽い痛みや残尿感があります。頻繁におしっこがしたくなる頻尿や、尿道自体にかゆみを感じたり、陰茎に熱くてひりひりするような不快感があります。ペニスの先端の開口部が赤く腫れます。
男性患者のクラミジアの症状
男性がクラミジアにかかるとあらわれる代表的な症状が尿道炎です。おしっこをする際に痛みや熱っぽさを感じます。
- 尿道炎
- 副睾丸や精管が炎症を起こす
- 前立腺が炎症を起こす
- 不妊(輸精管が閉塞することによる無精子症)
- 初期の症状に似た排尿障害(痛みやかゆみ)
- おしっこが濁る
- 陰茎からさらさらした水っぽい膿や粘りのある膿が出る
- 会陰部(えいんぶ・肛門と陰嚢の間)の痛み
- 結膜炎
- 直腸が痛んだり、押すと痛みが感じられたり、直腸から黄色い膿や粘液が出る
男性患者のクラミジアの合併症
男性患者がクラミジアを治療せずに放置しておくと、精巣上体(精巣から精子を運ぶ管)と睾丸(副睾丸)の腫れを引き起こします。睾丸から鼠径部(脚の付け根)に激痛が走る、高熱が出るなどの症状が出たら要注意です。
睾丸は左右でふたつあるため、どちらか片方に問題が起きても、残った片方が役目を果たします。万が一、両方の睾丸に炎症が起きた場合は、不妊症になってしまう危険性が出てきます。
- 尿道炎
- 精管や精巣上体が炎症を起こす(精巣上体炎)
- 前立腺が炎症を起こす(前立腺炎)
- 不妊
妊婦のクラミジアの症状と合併症
妊婦がクラミジアにかかってしまうと、絨毛膜羊膜炎や子宮収縮を引き起こしてしまいます。妊娠初期なら流産や死産に、中期・後期なら早産につながってしまう恐れがあります。どうにか出産までこぎつけても、新生児の産道感染を引き起こす危険性が高まります。
- 子宮外妊娠(卵管、子宮頚管、腹腔、骨盤腔)
- 流産・死産
- 早産
- 早期破水
- 慢性骨盤痛
クラミジアに感染した妊婦から産まれた新生児の症状
妊婦がクラミジアに感染していると、妊婦自身の症状だけでなく、新生児にもクラミジアを移してしまう可能性があります。新生児には、結膜炎などの眼の感染症、肺炎などの肺の感染を引き起こします。
- 早産による未熟児の危険性
- 皮膚炎、結膜炎
- 鼻や喉へのクラミジア感染
- 肺炎や肺へのクラミジア感染
- 中耳炎や耳へのクラミジア感染
- 尿道炎